
パート世話人 夜勤
金曜及び日曜または月曜
(1~2名)
募集中
(令和7年3月25日現在)
◎みかんの樹 多摩センター マンション個室タイプ
(勤務地:多摩市愛宕4丁目
日・祝 夜勤(翌日が平日の場合)16時~翌9時半(休憩3時間)
月曜 夜勤16時~翌9時半(休憩3時間)
週1回 OK, 休憩・仮眠も有り安心して働けます。
◎調理の必要はございません。
◎勤務は週1日夜勤から♪
◎支援記録はタブレットで簡単入力!
◎スマホで短時間研修動画(5分以内)1700コンテンツが無料でいつでも見放題!
オレンジの風では、知的障がいまたは精神障がい(重複あり)を持つ方が入居する、障がい者グループホームを2021年9月(日野市1号棟 みかんの樹)より運営中です。
ただいま当ホームでは、世話人としてパート勤務をしてくださる方を募集しています。
上下・役職関係なくとても話やすくフランクな雰囲気の職場です。
とても話しやすい施設長、経営者のもとで障がい者支援に共に励んでみませんか!
入居審査を厳しくしておりご利用者は穏やかな方ばかりです。
★求める人材
◎「里親」のようなマインドを持った方。
我々の事業はいわば里親です。
ご利用者を家族と思っていただけるようなマインドが大切です。
特定のご利用者(知的・精神精神障がい者)と家族のような関係で長期的にじっくり関わっていけることがこの事業の魅力です。
関わることで「情」が移りますが、公平性が大前提ですがその「情」を大切にしてください。
拠点が複数ありますが、ご利用者それぞれに共感ポイントがあり、共通の話題、コミュニケーションを持つ事が出来ます。それはとても気持ちの良いやりがいを感じることです。
-
勤務は週1日~となりますので、無資格の方やブランクがある方もお仕事を始めやすいです。
-
研修制度がありますので、安心して働くことが可能です。
-
各棟では対象者、運営方法が少し異なります。多摩センターでは人数が多めですが主に相談業務等が中心となります。障害特性に応じて寄り添ってください。詳しくはお問い合わせください。
入所者様に寄り添ってお手伝いをしてくださる方は、ぜひご応募ください。お待ちしています!
募集内容
<募集職種>
-
1号棟 戸建て棟(日野市平山6丁目 定員5人男子棟) ⇒募集終了
-
2号棟 マンション棟(多摩市愛宕4丁目 京王多摩センター駅徒歩7分 定員6人男女棟)
世話人パート 夜勤1~2名 金曜及 日曜又は月曜 ⇒募集中
-
3号棟 調布市での新規棟(調布市下石原 アパート個室滞在型 定員6名男女)での世話人(生活支援員)
日~土曜 パート5~6名程度 ⇒ 募集終了 管理者(社員)1名募集中
【募集要項】
「勤務は週1回から夜勤 新規棟なので人間関係がフレッシュです」
勤務地:多摩市愛宕4丁目(京王多摩センター駅徒歩7分:車通勤歓迎)
勤務開始日:原則 令和7年4月または5月以降
-
支援記録はタブレットで簡単入力!
-
スマホで短時間研修動画(5分以内)1700コンテンツが無料でいつでも見放題!
-
人間関係のしがらみのない風通しの良い職場です。スタッフ間による年齢による上下関係はありません。
-
勤務務経験など資格要件を満たす方は、希望によりサービス管理責任者基礎・実践研修も積極的に受講していただけます。
<世話人業務内容>
ご利用者の生活全般の支援
ご利用者が穏やかに生活していけるように日常を支える仕事です。
-
夕食、朝食の提供 ⇒多摩センター、西調布は 調理なし
(食材は毎日配送で届きます)
-
日中作業所などへの送り出し、迎い入れ
-
清掃、洗濯(必要な場合のみ、基本はご利用者自身で)
-
金銭管理
-
服薬管理
-
起床・就寝管理(見守り)
-
検温・血圧管理
-
訪問看護業者の受け入れ
-
ご利用者からの相談、話し相手 等
*外出支援は基本的に移動支援さんに依頼しますのでありません。
*通院介助は原則管理者、サビ管の業務です。
共通で勤務中施設内外 勤務中完全禁煙・禁酒が厳守出来る方
<世話人:求める人材>
-
寄り添って共感できる方
-
障がい者が好きな方
-
事業成長を楽しみに考えていただける方
-
協調性がありコミュニケーション能力のある方
-
目配り、気配りのできる方 ・責任感のある方
-
ほうれんそう(報告・連絡・相談)ができる方
-
日野のみレシピ付き食材を調理出来る方(多摩センター・調布は調理不要)
優遇 : 障がい者グループホーム・障がい者事業経験者・管理業務経験者 歓迎 : 介護福祉士、精神保健福祉士・社会福祉士・ヘルパー2級(初任者研修)
車通勤歓迎 ◎無資格、業界未経験者でも始められます
<待遇>
世話人給与
【パート・バイト】
夜勤日給 18,036円~19,500円
(16時~翌9時半の場合 休憩3時間 実働14.5時間)
-
パートでも週20時間以上勤務者は、持ち家、賃貸に関わらず、別途毎月2万円の居住支援特別手当がつきます。
<給与の備考>
-
交通費別途支給(月1万5千円まで)無料駐車場あり
-
昇給あり
-
食費半額補助
-
試用期間3ヶ月・条件変更なし
-
車通勤歓迎(駐車場無料)
<待遇・福利厚生>
-
支援記録はタブレットで簡単入力!
-
スマホで短時間研修動画(5分以内)1700コンテンツが無料でいつでも見放題!
-
勤務務経験など資格要件を満たす方は、希望によりサービス管理責任者基礎・実践研修も積極的に受講していただけます。
-
福祉職員処遇改善加算Ⅱ(新加算Ⅱ)を取得
-
研修制度あり
-
車通勤歓迎(車通勤の方優遇)
<勤務日について>
シフト制
勤務日応相談(週1日~)
勤務時間(パート)
-
1ヶ月単位の変形労働時間制
世話人は主に夜勤です。 今回の募集曜日では日勤はありません。
夜勤16時~翌9時半 (休憩3時間)の場合実働14,5時間
各棟で運営方法など異なります。
※勤務時間応相談 毎月シフトによる希望制(基本は曜日固定です)
<休日>
月休日9日 2月は8日 4勤8休(正社員の場合)
有給休暇
慶弔休暇
育児休暇
介護休暇
<応募要件>
無資格・ブランク可
年齢不問(世話人はキャリア形成のため応募時25歳~70歳まで)
<歓迎要件>
障害者グループホーム業務経験者優遇
精神保健福祉士・社会福祉士・介護福祉士優遇
普通自動車を運転できる方優遇
管理者経験者優遇
サビ管経験者優遇
初任者研修・実務者研修修了者歓迎
介護事業経験者歓迎
男性歓迎
※応募から内定までは平均1週間~2週間ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
管理者・スタッフ共にフランクな雰囲気の職場です。入居審査を厳しくしているためとにかく利用者が全員静かで穏やかです。